帰宅して3時間ほど経ちましたが、
いまだに余韻と興奮に浸ってます

<開場前>
Zeppに着いたのは16時過ぎで、真っ先にグッズ販売に並んで
ツアータオル、エコバッグ、ポスター買いました(^^)




グッズ販売に並んでる時に中からTwo Of A Kindでサウンドチェックしてるのが聞こえてきて
一気に高まりましたね(^O^)
BEADY EYE来日仕様のものからPRETTY GREEN、Oasis、フジロックの柄のものなど
皆さん思い思いのシャツを着てました♪
シティのユニフォーム着てる人も何人かいましたw
僕はコレ着て行きました


<開場後>
列整理番号が600番台だったので、「よくて真ん中あたりかなあ」と思っていましたが
全然余裕で一番前のブロックへ行くことに。
最初は前から5列目でした
まずは前座。
8ottoさんは、2009年のoasis名古屋公演でも前座をしていたバンドです
http://8otto.jp/
前回同様「楽しい夜ーー!」って言ってましたね(^_^;)w
8ottoが終わり、いよいよBEADY EYE!!!!!
………サウンドチェック長えええええwww
ローディーさんが必死にチューニングしとりました
待つこと10分くらい?
ようやく登場!!!
※動画は東京公演のものです
まさにこんな感じでした!!
皆がステージに向かって押し寄せる中、気付いたら自分が2列目付近に!!
おい!ち!近いよリアム!!!!
リアムの顔がハッキリ、いやハッキリ過ぎるくらい見えちゃいました
ってかPGコートにツアータオルの組み合わせww
リアムさんツアータオル気に入ったんですかね?(^O^)w
アンディ達も相変わらず長袖でw
オサレで有名なジェフは、やっぱりオサレでしたw
かっこよかった(>_<)
前にいた女の子なんてリアムそっちのけで
「キャーーーーー!!ジェフーーーーーー


…一発目はAcross The Universe!!
リアムの声のコンディションがかなり良かったです。
最初にこの曲をもってきてくれたリアム達に感謝

すっごくいい雰囲気でしたね。
その次はFour Letter Word!!!!!!!!!
モッシュ!モッシュ!!とにかくモッシュ!!!!!!!!
モッシュモッシュで気づいたら自分最前列にいました(;_;)(;_;)感涙
リアムが握手しに来たときはリアムとの距離が縮まりすぎて
心拍数ヤバかったですww
Bring The Light、Beatles And Stones、は再びモッシュ!モッシュ!隣の兄ちゃんと肩組んでSing Along!
リアムが「君たちのために」みたいな事言ってからFor Anyone歌ってました。
ライヴであそこまでしっかりFor Anyoneを歌い上げることができるものなのか
いや、やっぱリアムすげえ
変わりましたね
・Two Of A Kindはもーちょっと盛り上がりたかったなあと思ったり
・The Rollerの大合唱が、個人的に鳥肌モノでした
・Kill For A Dream、The Beat Goes Onでジーンときました(;_;)
撮ってた方がいるようなので貼っておきます
リアムの声、本当に絶好調ですよね!
アルバムと遜色ないですもん!
・Wigwamの後半は、皆で歌詞に合わせて「I'M COMING UP!」のタオルを掲げましたよ♪

リアムもご満悦の表情(^^)
Wigwamってライヴ映えしますな♪
・アンコールのSons Of The Stageの盛り上がり方wwww
モッシュあり、肩組みあり、タオルあり、もうクライマックスでした
リアムもオーディエンスに寄ってきて何回か握手してきましたよ!
もう最後の方は幸せすぎて何が何だかわからなくなってました(>_<)w
<終了後>
ローディーから何かを貰おうと必死な皆w
セットリストの紙やらピックやらをオーディエンスに配ってましたが、僕は貰えず(^^;)
あーもうちょっと手が長ければ(笑)
リアム、アンディ、ゲム、クリス、ジェフをあんなに間近で拝めるなんて、本当に夢みたいな時間でした。
書きたい事はもっとたくさんありますが、疲れたんで今日はこの辺で終わっときますw
後日加筆するかもです


つづく